REPORT ウェディングレポート
【和の心で結ぶ】福岡の神社で叶える厳かで華やかな結婚式
結婚式は一生に一度の大切な節目。
だからこそ、「日本人らしいかたちで結婚を祝いたい」と考える方が、近年改めて**神社での神前式(しんぜんしき)**に注目しています。
神社挙式の魅力は、なんといってもその厳粛さと格式の高さ。
何年経っても変わらず同じ場所にある神社で、神さまに見守られながら夫婦としての第一歩を踏み出す——。
そんな日本ならではの、美しく奥ゆかしい儀式です。
日本人だからこそ、和の結婚式を
神社での結婚式には、私たちが昔から親しんできた“和の心”が込められています。
初詣や七五三、お宮参りや厄除けなど、人生の節目節目で訪れてきた場所。
そんな神社で「夫婦になること」を報告し、神さまにこれからの暮らしを見守っていただく——。
それは、日本人にとってとても自然で、心が落ち着く瞬間でもあります。
家と家との結びつきを祝う場として
結婚とは、ふたりだけのものではなく、ご家族、ご親族のつながりを結ぶもの。
神前式は、新郎新婦のおふたりだけでなく、これまでおふたりを育んできたご両家が揃い、**「家と家を結ぶ」**という日本古来の考えを大切にしたスタイルです。
だからこそ、ご両親やご祖父母様など、どの世代の方も違和感なく心から参列できる——
神社挙式は、ご家族皆さまに感謝の気持ちを伝える場としても選ばれているのです。



全ては、お二人の最良の日のために。

結婚式のあとも、続いていく“ご縁”
神社での挙式のもう一つの魅力は、結婚後もずっとご縁が続いていくこと。
初詣やお宮参り、七五三など、家族が増えていく喜びを報告するたびに、同じ神社を訪れることができる。
そんな、かけがえのない“帰ってこられる場所”になるのも、神社挙式の素敵なところです。
家族みんなが自然に心を寄せられる場所で、
感謝と誓いを込めた、心に残る和の結婚式を叶えてみませんか?
お問い合わせContact
お電話・Web相談にて承り中!
「オンラインお見合い」
「結婚式をするかどうか迷っている方」も お気軽にお問い合わせください。受付:8時~21時